Senti-G.com HOMEでんしゃ>北近畿の准国鉄色たち4

北近畿の准国鉄色たち4 


全てデジタル一眼レフ Nikon D7000 で撮影。

 昨年から撮り始めている「こうのとり」系の183系特急電車です。このサイトでの公開も4回目となり、常連化している感があります。18きっぷを活用した今回の撮影行は、本当は「くろしお」の381系を撮りに行こうと考えていました。しかし、ネットニュースで「くろしお」の381系が国鉄色に変更されて福知山に転属していったことを知り、「これは183系やばいかも!?」ということで繰り上げ実施となりました。友人N氏から、私が見れなかった鉄道ダイヤ情報の定期列車の編成変更欄「こうのとり」を教えてもらった時に、「4月からは増結が書いて無い」と聞いたことも、今回「こうのとり」に足を向ける要因ともなりました。

ツアーバスで京都入りし、山陰線経由で福知山へ。福知山から1駅上り、第一撮影地の丹波竹田に向いました。



2012/03/29 09:42 市島−丹波竹田 3001M特急「こうのとり」1号 B61編成


やっぱり「こうのとり」は6連ですね!



2012/03/29 10:37 市島−丹波竹田 3003M特急「こうのとり」3号 B65編成



2012/03/29 10:55 丹波竹田−市島 3012M特急「こうのとり」12号 B66編成


本当はもっと線路寄りから撮りたかったのですが、「こうのとり」3号を撮るために構えている時にやってきた同業者の方にベストポジションを取られてしまいました。
とはいえ、青空の下の6連「こうのとり」を撮ることが出来、満足です。

丹波竹田は3本で終了。3駅上ります。



2012/03/29 12:28 石生−黒井 3007M特急「こうのとり」7号 B62編成


石生駅から一日一本しかない神姫グリーンバスに乗って、歌道谷へ来ました。「お立ち台通信」には上からの写真が載っていますが、私は下からのほうが迫力が出て好きです。



2012/03/29 13:03 黒井−石生 3014M特急「こうのとり」14号 B61編成


上りは反対からの直線で撮ろうかと思ったのですが、先客さんがいらしたので、踏切からアウトカーブにしてみました

石生黒井は2本で終了。1駅上ります。


福知山線単線区間の沿線で随一の賑わいを見せる柏原で昼食です。この時間は上下とも新型287系なので遅めの昼食にぴったりです。置き換えが始まっていない路線など全部が国鉄型だったりするのは、それはそれで嬉しいのですが、昼食の時間も取れなかったりと忙しいものがあります。適度に新型が入ると一息入れることが出来るのである意味助かります。今日の柏原は駅の隣りにあるラーメン屋「ふくちあん」に入ってみました。柏原に来るたびに、どうしても気になっていたもので。味はなかなか美味しかったです。

柏原は今回は昼食だけで終了。1駅上ります。



2012/03/29 16:16 谷川−下滝 3018M特急「こうのとり」18号 B63編成


谷川の観光案内所で自転車を借りて、撮影地に向います。287系を撮って、本命の順光下りの前に、反逆光の上りも撮ります。見えた瞬間「うわ!4連か!」と思ったのですが、望遠で圧縮をかけると反逆光ともあいまってなかなか印象的な絵になりました。



2012/03/29 16:21 下滝−谷川 3015M特急「こうのとり」15号 B66編成


でもやっぱり6連はいいですね!雲ひとつない青空が嬉しいです。

観光案内所が16時半までなので、撮影後即行で撤収。駅に戻りました。

谷川は2本で終了。3駅上ります。


篠山口で下りたのは、次の上りを篠山口駅北方にある陸橋から撮ろうと思ったため。「北近畿の准国鉄色たち」第一回の時に381系を撮ったポイントです。ところが!線路の奥側に真新しいフェンスが!手前側にも4輌目ぐらいから後ろのほうにかかりそうなフェンスが新しく作られていたのです!!381系の時のようにすっきりとした絵にはなりそうもなかったので、仕方なく諦めました。

篠山口は撮らずに撤退。代替地として南矢代に決め、1駅上ります。




2012/03/29 18:05 南矢代−篠山口 3017M特急「こうのとり」17号


少しづつ日も延びてきています。今日は一日中晴れていたこともあり、なんとかなるかと思ったのですが、18時を過ぎるとやっぱりキツかったです。



2012/03/29 18:08 篠山口−南矢代 3022M特急「こうのとり」22号 明るさ補正済


午前中の順光時間帯ならステキな絵になったでしょう。もう少し緑が欲しいところで、こればかりは季節待ちですね。


この「こうのとり」22号で全て終了です。微妙に遅れが続いていた影響で乗車予定の上り快速がすぐに来てしまい、乗れませんでした。しかたなく次の快速で新大阪に出、京都から新幹線で帰って来ました。よくよく時刻表を見ると、乗れなかった快速に乗ると米原まで逃げて、「ひかり」に乗ることが出来たようで、次回18きっぷで計画の際には米原を考えてみようと思いました。