Senti-G.com HOMEでんしゃ>磐越西線 快速あいづとSL & 石巻貨物2

磐越西線 快速あいづとSL & 石巻貨物2 


全てデジタル一眼レフ Nikon D7000 で撮影。

3月改正で磐越西線の「あいづライナー」が廃止となりました。485系の列車が無くなってガッカリしていたのですが、「ふくしまデスティネーションキャンペーン」に合わせて、快速「あいづ」として国鉄色が週末限定で復活しました。毎週走るとなると、それはそれで安心して足が遠のくのですが、SLと合わせて運転される日があり、いつものメンバーを誘って日曜日の磐越西線に出かけました。私は月曜日も休みだったので、どこに行こうか迷っていたのですが、鉄道ファンに「石巻線の普通列車が5月30日改正でキハ40系からキハ110系へ」という記事を読み、それなら石巻線に貨物列車と合わせて撮影に行きましょうと決めました。貨物列車の合間に来る普通列車も国鉄型のうちに撮りにいきましょうということです。

磐越西線は晴れから曇りの天気で、問題なかったのですが、石巻線が雨になってしまい、若干辛かったのが残念でした。







2015/04/19 10:08 磐梯熱海−安子ヶ島 3234M 快速「あいづ」2号 70mm


いつものメンバーにお誘いメールを出したものの、ばたばたしているうちに出発前日となってしまいました。前日の仕事終了から列車手配とレンタカー手配を行ったため、郡山駅最寄のレンタカー店には適当な車の在庫が無く、若干離れた店舗から借りることに。しかも閉店時間を過ぎてから予約したため、翌朝8時の開店一番から予約が取れませんでした。郡山8時50分発のSLはもうしばらく先で撮ることにして、いつもの安子ヶ島の直線で485系を狙いました。



2015/04/19 11:11 磐梯町−東長原 快速「SL福が満開ふくしま号」 31mm


次の「あいづ」までは時間があるので、SLを追いかけてみます。猪苗代と磐梯町の停車時間を利用して先行し、磐梯町先のポイントへ。右後ろの施設が磐梯第一小学校で、線路側の並木は桜です。咲いてるかなぁ?という期待での場所選択だったのですが、残念まだ咲いていませんでした。磐梯町発車直後くらいの場所ですが、下りこみなので煙も出ていません。とはいえ、学校の後ろ遠景には磐梯山が浮かび、綺麗な画になりました。



2015/04/19 11:42 磐梯町−東長原 快速「あいづ」1号 31mm


下りの「あいづ」はどこで撮ろう?という話になったのですが、30分続行ぐらいの時間だったので、猪苗代方面に戻るのは厳しいかな?ということで、SLと同じ場所になりました。



2015/04/19 14:19 広田−東長原 快速「あいづ」4号 26mm


道の駅「ばんだい」で昼食。会津に撮影に来たときは、若松市内でソースカツ丼のお店に入った一回を除いて、大体道の駅「ばんだい」で食べている気がします。
SLと合わせて撮る快速「あいづ」は東長原のカーブにしました。かなりの人数が集まっていたのですが、斜面の前に入れさせてもらい撮影できました。



2015/04/19 14:27 広田−東長原 快速「SL福が満開ふくしま号」 26mm


上りなので煙モクモク!!案外上に上がってしまったので、若干ケムリ切れになってしまいました。それでも満足!!



2015/04/19 15:33 猪苗代−川桁 快速「SL福が満開ふくしま号」 31mm ※前撮影者の腕が入ったためカメラトリミング済


今度はSLを追いかけてみます。前回は「あいづ」を撮った磐梯山バックのポイントへ。残念、煙は出ませんでした。でも煙が出たら磐梯山が隠れたのかも!?



2015/04/19 16:34 翁島−更科信号場(−磐梯町) 快速「あいづ」3号 70mm


SLは川桁で終了。さて、下り「あいづ」はどこで撮ろうか?S君から「神社裏はどうだろうか?」というアドバイスがあり、更科信号場そばのポイントへ。築堤の雑草・低木も、もう少ししたら元気に茂ってきてしまいそうで、まだまだ枯れている今の季節なら下回りもバッチリということです。



2015/04/19 17:16 会津若松−広田 快速「あいづ」6号 56mm ※カメラトリミング済


時間が少し遅い6号は、おなじみ広田の直線で。今の季節はどうかな?と思ったのですが、築堤には菜の花が咲き乱れており、季節感が出た写真となりました。大正解。ただ一つ、後ろの標識を隠し切れなかったのが非常に残念でした。掲載写真は別写真の標識をトリミングして切ってます。


これにて磐越西線は撮影を全て終了。途中翁島温泉に入ってゆっくりしてから郡山でレンタカー返却しました。

実は、久しぶりの撮影行に荷造りが狂い、カメラに付いていた17-55のレンズ一本しか持ってきていませんでした。
磐越西線ではT氏のレンズを借りながらの撮影だったのですが、明日はどうしよう?と思っていると、T氏からレンズ貸しますよ、とありがたいご提案が。そこで28-70を一本借りて撮影に臨むことになりました。70-200の巨大な望遠レンズ貸し出しのご提案も頂いたのですが、荷物も大きくなり、レンズを換える手間や、その際に借り物を傷つける可能性等もあり、28-70一本で挑戦することにしました。

私は新幹線で仙台に移動し、仙台泊です。

翌日は、朝から石巻線へ向かわず、名城100選の仙台城へ。城址観光をしてから仙台駅へ戻ると、小牛田行きが出た直後。次の松島行に乗り、国府多賀城で下車。次の小牛田行が来るまでの間にこちらも名城100選の多賀城跡を観光してから、小牛田へと向かいました。仙台城、多賀城とも曇りの天気で見学できたのですが、国府多賀城駅に戻ってくると、ポツポツと雨が…。徒歩での撮影予定なので雨になると辛い。



2015/04/20 12:56 涌谷−上涌谷 高速貨物652列車 DE10 3512牽引 70mm


小牛田で1635Dに乗り換えると外の雨はだんだん強くなり…
それでも前谷地ぐらいまで行こうと思っていたのですが、涌谷で1635Dと交換する貨物列車も撮りたくなり、上涌谷で下車してみました。
写真は上涌谷駅のホームの反対側の農道から撮ったもの。ほぼ徒歩0分ぐらいの撮影地です。国鉄色DE10をゲット。
すぐ後ろは国道が走っているのですが、国道と石巻線の間には並木があり、背景を多少隠せます。この並木はなんと桜。晴れていない&まだ満開ではない が非常に残念です。



2015/04/20 13:11 上涌谷−涌谷 高速貨物653列車 DE11 1029牽引 70mm


その農道を少し涌谷方へ進んだところから、次の石巻行を撮影。菜の花も入れてしっかり季節感を出してみました。


上涌谷駅から国道を少し小牛田方へ歩いたところにセブン・イレブンがありました。そこでようやく傘とホットコーヒーを購入。傘を手に入れたので雨でも撮影続行です。



2015/04/20 14:16 前谷地−涌谷 1634D 70mm


次の撮影地は前谷地。前回とほぼ同じ場所へ向かいます。まずはキハ40。廃車予定の非冷房車ではなく、転属予定の冷房車でした。



2015/04/20 14:32 涌谷−前谷地 高速貨物1657列車 DE10 1197牽引 70mm


貨物列車も少し移動した場所で。7年の差でしょうか?前回より上手に格好よく撮れている気がします。



2015/04/20 15:33 佳景山−鹿又 高速貨物655列車 DE10 3512牽引 50mm ※カメラトリミング済み


7年後もやはり移動。前回も降りた佳景山から歩いて撮影地です。



2015/04/20 15:48 鹿又−佳景山 1638D 70mm


ほぼ動かず反対側を向いてキハ48を撮影。またまた冷房車です。



2015/04/20 16:01 鹿又−佳景山 高速貨物654列車 DE10 3507牽引 70mm


そうして貨物列車もここで撮影。少し早いですが、これで切り上げとしました。もう少し撮影したいところですが、天気の回復が望めないため、暗くなるのも早いと判断したため。仙台駅で牛タンを食べて、「はやぶさ」で帰ってきました。


貨物列車も5本中4本が国鉄色牽引ということで上々の結果。
28-70レンズ一本という条件でしたが、これもなかなかなんとかまとめることが出来ました。