Senti-G.com HOMEでんしゃ>九州貨物撮影行

九州貨物撮影行 


全てデジタル一眼レフ Nikon D7000 で撮影。

 7月は三連休を一コ作っておきました。昨年9月に撮影に行った「岡見貨物」の再撮影に出かける予定で設定したものです。岡見貨物は昨年と同じく、「現地入り初日の夕方にレンタカーを借り出し、翌二日目早朝に山口線内から撮影開始。その日は上りも山口線内で撮影して終了。三日目も早朝から山口線から開始。上りは撮らず、午後の美祢出しを撮ってレンタカー返却。帰京」を予定していました。その絡みで、予定の無い初日日中の撮影として九州北部で貨物撮影を検討していました。山口宇部の単純往復が高かったので、入りをジェットスターで福岡、帰りを北九州からANAとして、レンタカーも下関からかなぁ…と計画していたのですが、中国電力岡見火力発電所一号機で蒸気漏れが発生。点検修理に入ってしまいました。これが予想より長引いてしまい、岡見貨物撮影は流れてしまいました。
 そこで、三日間全てを九州に充てることとしたのが今回の撮影行です。最初は「福岡で撮って鹿児島まで車で走って宿泊」などという素人じみた机上計画もあったのですが、「やっぱ無理だ!」と一蹴。初日を北部九州で撮影。宿泊は鳥栖。翌日、鹿児島貨物を追いかけて肥薩おれんじ線内へ向かう…という行程にしました。





2013/07/08 11:25 東郷−東福間 高速貨物


ジェットスターで午前8時に福岡に到着。朝ラッシュの博多駅にやってきました。駅内の喫茶店でモーニングを食べて、9時からレンタカーを借ります。レンタカーは乗り捨て無料の「Uレンタ」を予約済で、返却は明日の20時に熊本です。

前回12月は鉄道利用で、東福間駅そばの陸橋で貨物2本を撮影しましたが、今回は車利用ということで別の場所を目指しました。来たのは有名撮影ポイントである「沖の原踏切」です。先客1名。午前8時くらいから来ていたとのことですが、全然貨物列車が来てないとのことでした。



2013/07/08 11:41 東郷−東福間 高速貨物1063列車(輸送障害により1.55遅れ) ED76 56牽引


JR貨物ホームページの輸送状況を見ると、輸送障害が発生していたようで、軒並み遅れていました。
その遅れ時間と、想定スジを勘案して待つことしばし、遅れ1063列車がやってきました。



2013/07/08 12:23 東郷−東福間 5075列車(輸送障害により1.37遅れ) EF81 302牽引


暑いので、クルマの中で待つことに。5075列車も大幅な遅れですが、あれれ?こんなに短い列車なのですか!?
カマにコキ2輌とは…



2013/07/08 14:41 海老津−遠賀川 単機EF81 304


昼食は鞍手の麺勝で。午後の上り貨物列車は前回12月にうまくいった海老津遠賀川に来てみました。が、線路際にフェンスが張られ、以前は近づけた線路際まで近づきにくくなってました。そばの踏切から無理矢理狙ってみましたが…あれあれ、なんと単機。



2013/07/08 15:24 海老津−遠賀川 高速貨物 EF81 406牽引


あまりにも構図が悪いので海老津よりの踏切に移動。次の貨物列車はそっちの踏切から撮影しました。



2013/07/08 15:50 遠賀川−海老津


今日はなぜか3組くらいの撮影者さんがいました。聞くと検測車が来るとのこと。私も混ざって予定外の撮影です。





2013/07/08 18:19 都府楼南−太宰府(信)(−水城) 高速貨物56列車 ED76 1015牽引


高速を使って移動。太宰府信号場に来てみました。ここも線路際にフェンスが張られているのですが、上の写真を撮った場所だけ、水路の都合で線路側にフェンスが切り込まれており、そこから迫力ある構図で撮影できました。



2013/07/08 18:55 太宰府(信)(下り) 高速貨物4097列車 EF81 403牽引


下りを西側から撮るのはちょっと厳しそうです。

4097列車で初日の撮影は終了。久留米の丸星ラーメンで夕食後、大川温泉に入り、鳥栖のチサンインにチェックインしました。



2013/07/09 06:23 太宰府(信)(下り) 高速貨物1151列車 EF81 451牽引


翌朝は早起き。太宰府信号場で貨物列車を待ちます。今日もまた先客1名。なんとまた検測車が来るとのこと。

その前に貨物。1151列車はついに出た!腰2つ目ライト!JR後に新製された8両(451〜455、501〜503)のうち451と452の2輌だけの装備です。…嫌い(笑)



2013/07/09 06:29 太宰府(信)(下り) 高速貨物4093列車 ED76 1022牽引


4093列車はED76.



2013/07/09 07:02 太宰府(信)(下り) 電気検測車


そうして電気検測車。2回目です。先客のお兄さんの話によると、熊本まで行った後、豊肥本線を肥後大津まで往復したあと鹿児島に向かうとのこと。まったく時間を調べていなかったので、八代と川内の時間を教えてもらいました。これで肥薩おれんじ線内で撮影できそうです。

本当はEF81牽引の57列車とED76牽引の8057列車も撮ろうと思ったのですが、「遅れている」とのことで断念。高速に乗り次の撮影地を目指しました。



2013/07/09 10:31 肥薩おれんじ鉄道 肥後二見−上田浦 高速貨物4093列車 ED76 1022牽引


途中、北熊本サービスエリアで朝食をとり、やってきました肥後二見!2010/03/27にリバイバルブルトレを撮影して以来の訪問ですが、こんなに不安定な足場だっけ!? 日陰の北斜面のためジメジメ。ツルツルの粘土質に生えているのは竹がメインで、折れた竹の柔らかいこと!掴む物も無いような非常に危ない撮影場所でした。

この4093列車を、リバイバルブルトレの時と同じように薩摩大川−西方に追いかけようとしたのですが、ゆっくり走るトラックがずっと前にいたりしたこともあり、10分弱の差で間に合いませんでした。



2012/07/09 16:01 肥薩おれんじ鉄道 薩摩大川−西方 電気検測車


仕方がないので「道の駅阿久根」で昼食をとり、川内高城温泉の共同湯で汗を流し、薩摩大川西方で検測車を待ちました。

ということで、貨物メインなのに443系を3回も撮ってしまいました。

このあとは水俣で温泉に入り、熊本でレンタカーを返し、熊本泊まりとなりました。



2012/07/10 08:40 植木駅(下り) 軌道検測車


前日4093列車の追いかけに失敗したこともあり、筑豊の友人に会う予定だった三日目にもなんとか撮影したいと思い、ホテルを早めに出ました。本当は熊本駅7時25分の電車に乗り、長洲大野下で4093列車を撮ろうと思ったのですが、微妙にホテルを出るのが遅れた結果、タッチの差で間に合わず、仕方無しに植木の駅撮りに変更しようと植木駅に来ました。この区間のダイヤは持ってきていなかったので想定で動いたのですが…

ところが想定の時間にやってきたのはマヤ34!今度は軌道検測車です。駅撮りとは言え走っているマヤを撮るのは初めてです。



2013/07/10 08:40 植木駅(下り) 軌道検測車


ついでに後追い。



結局4093列車は、植木駅から乗った電車と植木駅外れで交換。そのあと渡瀬駅でも貨物列車とすれ違いました。
なんだか貨物メインなのに検測車メインになった九州です。

家に帰ってきてからダイヤをチェックしてみると、遅れていたと思った4093列車は時刻どおりでした。長洲大野下であれば間に合わなかった7時25分発でなくとも次の8時01分発で十分間に合っていたことがわかり、がっかり。でもダイヤを持っていれば最初から8時01分発に乗っていたはずで、そうなればマヤは撮れなかったことになります。どっちが良かったんだろう…という感じですね。